top of page
  • 岡山大学音ゲーサークルONRYO

雀魂で麻雀をはじめるにゃ

ONRYO麻雀部の二条せらふですにゃ

今回は麻雀初心者の某部員のために基本を紹介するにゃ


使うアプリは最近VTuber界隈なんかで盛り上がってる「雀魂(じゃんたま)」にゃ

ブラウザ版→ https://mahjongsoul.com/

環境に合ったものを使うといいにゃ


起動時にアカウントを作成するか聞かれるけど

twitterとかのアカウントでログインするのがお手軽にゃ

名前は一度決めると変更には課金アイテムが必要なので要注意にゃ

(断続性ラ音とかいう謎ネームでプレイする羽目になってしまうにゃ)



初心者は画像の右上にある帽子のアイコンからチュートリアルが見られるにゃ

でもここで丸投げすると記事が終了してしまうのでもうちょっとだけ続くのにゃ


麻雀のかんたんなルールにゃ

麻雀は対戦相手よりも得点を大きくしたら勝ちにゃ

音ゲーマーにはおなじみのスコアアタック方式にゃ

ただしはじめに与えられた持ち点を奪い合うのでそのへんは違うにゃ

いち早く「役」を作って「アガる」と相手の持ち点を奪えるにゃ

逆に相手に「アガられる」と自分の持ち点が減ることもあるにゃ

雀魂では途中で得点がマイナスになるとその時点で負けが確定して

星屑アポトーシスの刑に処される……かもしれないにゃ


じゃあどうやったらアガれるんだにゃ

ゲームのはじめに13枚の牌(パイ)が配られるにゃ

順番が回ってくるたびに新しく1枚引いてきて、14枚の中から不要なを1枚捨てるにゃ

これを繰り返しながら、手元の14枚を「いいカンジ」に揃えたらアガれるにゃ

どういうふうに揃えたら「いいカンジ」なのかを具体的に定めたのが「役」にゃ

役は全部で40種類くらいあるけど、滅多に見ないものもたくさんあるから

とりあえず10種類くらい覚えとけば大丈夫にゃ


牌の種類にゃ

役の説明をする前に牌の種類について触れておくにゃ

数字がついている牌が3系統あるにゃ

漢数字がマンズ、丸いのがピンズ、棒状のがソーズにゃ

ソーズの1は孔雀の絵が描かれていることが多いので覚えとくにゃ

一番下の列は字牌にゃ、白いのがあるけど予備牌じゃないのにゃ


立直(リーチ)にゃ

最もよく見る役のひとつにゃ

ガチャでいったら見向きもされないレアリティだけど、麻雀ではみんな大好きにゃ

作り方はとってもカンタンにゃ

14枚のパイを「3枚+3枚+3枚+3枚+2枚」に分けて考えるにゃ

3枚の組のほうは「同じ牌3枚」か「連続する数字の同種牌3枚」で完成にゃ

図を見てもらったらわかると思うにゃ

「マンズの1-2-3」とか「ソーズの5-6-7」は連続してるのでオッケーにゃ

同じ牌を3枚集めてもオッケーにゃ

下の列みたいな揃え方はダメにゃ

「字牌3種」とか「1と9の連続」とか「異種混合の連続」なんかは揃えても無駄にゃ


2枚のほうは必ず同じ牌で揃えるにゃ

とにかく3枚組を4つと、2枚組を1つ揃えるように頑張るにゃ

あと1枚で全部揃う!って状態になったら画面に「立直」ボタンが出るから

高らかに「リーチにゃ!」と宣言してあとはラスト1枚が出てくるのを待つにゃ

画面左端の「和」のボタンから自動和了設定をオンにしておくと

自動でアガってくれて超絶便利なので絶対にオンにしておくのにゃ

立直だけでもそこそこ戦えるから頑張るにゃ


ポン、チー、カンは禁物にゃ

麻雀のルール上、アガるためには役が絶対に必要にゃ

上では役のひとつとして立直を紹介したけど、これには条件があるにゃ

立直がしたいなら、途中で「ポン」「チー」「カン」を1回もしてはいけないのにゃ

カンにはいろいろ種類があって、しても大丈夫なやつもあるけど

細かいことは置いといてとりあえず「全部ダメ」って覚えとくといいにゃ

他の役ができているときは問題ないけど

「立直を狙うぜ!」ってときにポンチーカンをしてしまうと

役無しになってアガれなくなってしまうにゃ

これも画面左端の「鳴」のボタンから鳴きなし設定をオンにしておくと

自動でポンチーカンをキャンセルしてくれるのでオンにしておくにゃ




いかがでしたかにゃ?

とりあえず超初心者さん向けの解説記事をこれで終わるにゃ

ゲームのチュートリアルも活用して楽しい麻雀ライフを送るのにゃ!

段位戦で対戦相手に「断続性ラ音」がいたときはお手柔らかに頼むにゃ

閲覧数:127回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page